第61話 お盆と終戦その1 あら不思議

いつも、不思議に思いますが。
なんで、お盆と終戦記念日が一致したか
ということです。
奇妙な一致だと思いませんか?
私はそう思います。
でも、本当に戦争を始められた方々
には憤りを覚えますね。たくさんの方が犠牲になって。
下々の方の事を全然考えていないという感じで。
中国人が日本人に対してあまりいい感情を
もてないのも分かるような気がします。
でも、それを今の日本人が聞けばそんな昔のこと
って思うのでしょうね。もう戦争を体験している方
はかなり少ないですから。
日本人達はこんな酷いことをやったんだ
って大きな顔して言っても、それがどうしたの?
位にしか思えない日本人は多いかも知れませんね。
僕はそう思いますが。。。
日本人である以上は、中国人とか大虐殺を行った
民族として、ある意味自覚を持たなければならない
と自分では思ってますが。。。

第62話 お盆と終戦その2 kon
確かにそうですね。実は自分もちょうどそんなことを考えていたのです。
お盆と終戦記念日の一致というのは本当に奇妙な偶然ですね。
靖国や戦没者の慰霊を行い、実家で先祖の霊をお迎えする。一見すると一つの連続した
行事のように思えますが、よく考えてみるとこれらは全くの別々の行事なんですよね。
これは全くの根拠の無い”妄想”ですが、なぜ日本は8月まで戦い続けたのか?
そしてなぜ8月に戦いを止めたのか? (原爆投下やソ連参戦という直接の原因もありますが)
ひょっとしたら日本人の心の奥底に何か特別な感情があったのかもしれないと
そう考えることも出来るかもしれないのですよ。(もちろん、単なる空想に過ぎない
わけですが、8月まで戦わなくとも、沖縄陥落・連合艦隊壊滅・ドイツ降伏など、それを機に
戦争が終わってもおかしくない理由や事件は多々起こっていた訳で、更に遡るなら
レイテ陥落・絶対国防圏崩壊・山本提督の戦死などといったことも含まれるでしょう。)

ですが、確かに戦争が起きたのは悲惨で悲しむべきことですが、それがその時代の
辿るべくして辿った運命ではあったのです。それにまた、当時の日本は首脳も国民も
一丸となって国のためにと戦ったという面も確かにあるのです。確かに日本が近隣諸国に
大きな被害を与えたという面もありますが、それと同時にまた、恩恵を与えた良い面も
あったと言えましょう。とはいえ、多くの人々が当時の悲惨な戦争に自覚と興味を
持ってくれるのは私としても嬉しい限りです。
第63話 お盆と終戦その3 あら不思議
同じような考えを私も持っています。
何故、日本が8月まで戦争を引きのばしたのか。
これは、偶然の一致なのか、
それとも意図的に8/15まで引きのばしたのか。
意見が分かれるところですね。

ミルク殿はどういう意見をお持ちでしょうか?

心霊とお盆と終戦は何らかの
共通点があるのではないでしょうか?
第64話 お盆と終戦その4 kon
私の意見(空想)としては故意でも偶然の一致でもなく、無意識的な潜在意識
みたいなものが作用したのかもしれないと考えています。
(その当時、「戦いを止める」など言う発言は簡単にはできない風潮や状況ができていた
ということが恐らく大きな要因でしょうが、山本長官の戦死後、後任の長官が
「既に三分の勝ち目も無い」とはっきり明言していたり、1944年の段階で連合艦隊が
実質的に壊滅していたりで、日本軍の戦争遂行能力がもはやほとんど残っていない
ことを上層部の多くはわかっていたはずです。それでも戦争を止めなかったのは
単に惰性で続けていただけなのか、止めたくても止められなかったのか、それとも・・・?)
第65話 お盆と終戦その5 管理人
8月まで無理に戦争を続けた原因に盆との絡みがあったかどうか、ですね。
日本人にとっての盆行事その他の諸文化は当時の人々にとって
今よりもずっと重い意味があったでしょうし、考えられないことではないですね。
それはkonさんがおっしゃっていられるように、意識したものではなかったかもしれません。
付け加えると、終戦の原因を原爆投下のせいであったように言う人がいますが、
あの時点で既に日本側の敗北は明らかであり、降伏は時間の問題だったはずです。
そこへ8月、2発の原爆が慌しく投下されました。
「降伏目前」の8月の状況下、「民間」への「2発」もの原爆投下が必要だったとはとても思えません。
つまり駄目押しであり、どさくさに紛れた人体実験と言うべきもの。

武器を持つということはそれがいつか使用されるべき前提なのだという認識を持って、
各国が武器を持ち合うという均衡ではなく、武器の削減に向けて進まなければいけませんね。