第11話 高校二年生の頃 ホークス好きですN
理科の実力テスト 5点やった 本気でやって5点やった  頭アホやない 運わるいねん 英語の偏差値70超えてたし他もまずまず 何を投稿するかというと 理科のテストの内容の大きい2番 OXクイズ選択肢は2分の1 本気で分からんかったから適当に書いたら10門全部外してた 見事やろ かっこええか? みんなから祝福された 先生は疑問を抱いていたが残念だが実力じゃ 部活でも答案用紙を見せびらかした 祝福された なんだかうれしー!うひょー!あいつより目立った おならでファンファーレ!!! プップップー!! ありがとう! ありがとう! 次も頑張ります! 親には内緒でね!  
第12話 King of the不器用この俺 よしゆき
習い事をし始めてかなりたつんですけど。
一向に上達の気配ナシです(笑)それどころか、怪我が多いです?
下段廻し蹴りくらって打撲したり、年下の子に水月効かされたり。。
居残り稽古したんですがあまりのヘタさに師範も呆れ顔

第13話 高校受験試験問題の回答  遠子
高校受験。当時の私は超キンチョーしていて、超真面目に答えを書いていたつもりでした。「えっ? こんな簡単なのか?」と思われる程、拍子抜けし、答えに自信満々の問題の回答に限り、思いっきりハズしていたのです。理科:正答=ゾウリムシ。私が書いた答え→ワラジムシ。 社会:正答=始皇帝。私が書いた答え→始皇帯。などなど。ちなみに高校は受かりました。十数年前の話です。
第14話 肖像画  ぼうちゃん
ある学校で、音楽室のベートーヴェンの肖像画は夜目が光るという噂があった。
ある男子がその噂を確かめようと夜、人気のない学校へ入って行った。
そして怖いのを抑え、音楽室のベートーヴェンの肖像画を写真におさめ帰って来た。
写真屋で焼付けを受け取ると、確かに目が光っている。
その男子生徒は朝早く学校に来てベートーヴェンの肖像画を調べた。
するとベートーヴェンの肖像画の目に画鋲がささっていたとさ。
めでたしめでたし。

第15話 銀行の駐車場で  管理人
銀行の駐車場に車を停めてたら、バイクが入ってきました。
そしてバイクから降りた男は、フルフェイスのヘルメットを外すと、
レスラーみたいなマスクをすっぽりかぶっていました。
ぎ、銀行強盗?と思ってぞっとしたら、
そのマスクをぱっと外し、銀行に入ってゆきました。
あれは防寒用?
まぎらわしいマスクをかぶって銀行に来るなよ、と思ってしまいました。

第16話 恐怖の花粉おばさん けー@みじん切り  
花粉のにおいのぷんぷんするおばさんがいたにょろ
花のにおいではなく花粉のにおいだったにょろ
その人が通った後はくしゃみの嵐だった(おっさんの)

第17話 ハウリング  管理人
掃除機かけてるとき、気がつくとハウリングしてたりする自分。
これって私だけなのかなぁ。
前にテレビで、犬がピアノに合わせてハウリングしてるのは見た。
私は動物並み、なのかなぁ。
悩みだ。

第18話 自動車の中に 三毛猫
私が小学生だった時の事、夕方、自転車を置きに路地に入っていくと・・・父の自動車の中に人の気配が!!反射的に見てしまうと、運転席に老人が正座をしているではないか!!「とうとう、見てはならぬものを見てしまった。」と、半狂乱で自転車を置いたままお店のほうから家に入った。そしてそのことを言うと、祖父がすぐさま路地へ走っていった。が、バイクの周辺を確認しただけだったりしたので、結局、浮浪者を見つけて追い出したのはしばらくしてからだった。
本当に怖かった。

第19話 無法地帯 mto

この前ですね、夜車を走らせていたのです。信号待ちをしていたのです。そしたら、横を猛スピードで駆け抜けていく車があったのです。それを追いかけていく車。なんだろうとみていると。
車同士ぶつけあってるんですよね。
どうやらヤンキーにからまれてるみたいで、その車を止めるのに、体当たりで止めてるんです。
ここは、日本かと?警察はどうしたんだと?おもって、怖かったです。
第20話 無法地帯その2 mto
コンビニで、
普通に買い物しようと思って列に並んでいたら・・・前のおっちゃんが何かいってるんですよね。それで、なにをいってるんだろうと、思ってのぞき込んだんですよね。そしたら、いきなりおっちゃんが女性店員の顔をなぐろうとしたんですよね。一瞬。えぇ?って、思ったら、今度は香ばしい香りのする新聞紙をだして、すかさず包丁をだしたのです。ますます、まぢかよ〜って思ったんです。で、闘うかッと思ったんです。で、相手の顔を見たら。これまた香ばしくやせ細っていて、目の回りに怪しいくまがあるんです。なにやら、Tシャツのそでからは
ちらちらと、緑色の模様が・・・目の焦点なんかあってなんかいませんし・・・それで、その人は○△×◆□って、叫んでるんですよね。たぶん、訳するに、金を出せって言いたかったんだろうけど。ろれつがまわってないんです。でも、一生懸命なんですよね。で、目の前だし、たぶんいけるだろうと、一発ぽかっといってみたんですよね。そしたら、その人はその行為にびっくりしたらしく文句をいいながら去っていきました。あとあとから、考えるとすごい怖いですね。さくっ。って、さされても不思議では無かったので。。。